『六要鈔』は存覚上人の著作です。
『六要鈔』全6巻(または10巻)は教行信証の最初の註釈書です。
これに、円爾師が教行信証の本文と合わせて作成したのが、
『六要鈔会本』全10巻です。
『六要鈔』は『真宗聖教全書 二 宗祖部』(大八木興文堂)に載っております。
また、現代語訳が『和訳 教行信証六要鈔』として国書刊行会から柳彰弘著で出ております。
深川倫雄師の『六要鈔ノート』(永田文昌堂)という本もありますが、入手は難しいようです。
(残念ながら私の手許にはありません)
『和訳 教行信証六要鈔』はこれです。(表紙の見開きの写真)↓

『円爾 六要鈔会本』はこれです。↓

なお、大谷派の西覚寺さんがHPにてテキストを載せておられます。
http://www.biwa.ne.jp/~takahara/shoka_0.htm