メールのご返事などが遅くなるかもしれません。
ご了承下さい。
京都は大学時代を含めて4年半すごした街で、懐かしいですね。
ほな、ごやくたいをおかけしまっけど、行ってきまんねん。
どうにも、さっぱりわからない事が、その例の「よーつべ」とかいう機械ののせいで、とんでもない事をした、&私についていけば、地獄だー化城だー は????なんのことかわかりませんが、(そもそも、自分の信仰言って無いわけで・・・地獄も、極楽も??)なんだか、よくわからないが、被害にあえば、訴えたらいいと、教えてはもらったので、実際、さっぱり不可能な作業&その地獄だーさわぎ が多発したら、そりゃあ、さっぱりわからんので、(そもそもが、知らんので)その時点での「訴え」でいいとおもう。御世話になったという人が多いので、何か、よくわかりませんが、現時点では、この21世紀・・・を選択肢として入れておきたいという程度ですが。ぶつぎれ情報でしか、わかりませんが、その「ようつべ?アップ事件」はさすがに、???びっくりしたけれど、直接の以後の、変な話が聞こえなければ、しゃあないのかな?とか、今の時点では思ってますが。なんせ、明日京都へいかれるそうで、久しぶりに、お元気かどうか、見てみたいですが、行動が読めないので、ブログでも機械があれば、(これも縁ですけど)読んでおらてたら、また。何分、パソコンにも、メカにも弱い事は、みなさんよう知ってるのと、プラス、方向音痴もよう知ってますので、現地の知り合いの人に、全部お願いしてありますので、もし、ここを読まれていたら、よろしくお願いいたします。この文章だけでは、おわかりにはなられないかもしれませんが、元近藤先生の支部でしたので、適当に想像してくださいませ。では。
私は、実はいまでも百万遍に週に一度、行っています。
東京でも名古屋でもまたお会いするのを楽しみにしています。
住所氏名を明かし、電話番号まで載せられ、いろいろなことでたいへんなこともあろうかと思いますが、身体にはくれぐれもお気をつけください。