当初は「僕はここにいる」というメッセージであり、「21世紀の浄土真宗を考える会」の設立準備のためのブログの予定でした。
つまり、ここで教義について述べるはずでは無かったのですが、要請によって7月末からその時その時に「重要だ」と思うことを書き連ねました。系統的になっているわけでもありませんし、うまく説明できなかったところも多々あったかと思います。
今年は、ホームページを作りたいと思いますし、平行してブログでも少しずつ書いていきたいと考えています。
それにしても昨年はすばらしい年であったと思います。そして今年はもっとすばらしい年にしたいと、関係者一同(といいますか、あまりいないんですけど)思っております。
本年も多くの方々のご教示、ご叱責をたまわること思いますが、よろしくお願い申し上げます。

この1年はこのブログを初め、私の期待を遥かに超えてあり得ないほど有難い御縁に恵まれました。
阿弥陀仏が私ひとりのために一刻も早く獲信させたいと願われているその現れに違いありません。
もう阿弥陀仏の本願をその通り聞くよりありませんが、これで救われなければ後はないと思います。
本年も宜しくお願いいたします。
近藤先生のおかげで淳心房、多生億劫にも遇いがたい本願力に今遇わせて頂きました。
この阿弥陀仏の選択本願によらなければ、私のような者は助かりませんでした。
ところで、親鸞会の年頭所感を見られたでしょうか?
大本営発表そのものの感じで、実態を知らないのは会員だけです。
情報化社会の現代に情報統制がどれだけ通じるか疑問ですが、会員も徐々にわかってくるでしょう。
その手助けを、微力ながらしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
新年に起床して、信心を言葉にしてみました。
誓願不思議を聞信し 弥陀に疑い奪われて
仏智満入 楽になりゃ 求め心はさらになし
あさまし あさまし
昨年は大変お世話になりました。有難う御座いました。
今年もよろしくお願い致します。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ホームページも期待してます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
今日がこのブログの1周年記念日です。